05.13.01:00
[PR]
03.21.02:09
火星の巨大人面 meridini planum
今回は火星にたくさん見つかる巨大な人面の一つをご紹介します。
meridini planumというところで NASAのPIA12882という画像です。
まずは元画像ですが非常に大きなサイズなので縮小してありますので、見つけるのは難しいでしょう。
これを拡大していきます。
さらに拡大すると
いかがでしょうか?
非常にリアルなハンサムな男性の顔です。
大きな人面は男性がほとんどですので、火星では男性上位の世界である、あるいはだったと
考えられます。
いずれにしてももっと巨大な人面や人面岩などがある火星とは、いったいどうなっているのでしょうか?
本当に不思議です。
それぞれの人面は老若男女で個性があり、やはりその場所の所有を高空に宣言しているとしか考えられないのですが、どのように思いますか?
ご覧いただければ分かるように、火星の地層や地質をうまく利用した人面画像であり、非常にリアルであることから相当高度な技術が必要と思われます。また火星人がいる あるいはいたとしたなら彼らの美的センスや絵画的センスはとても優れている感じがします。
またこの巨大な人面のすぐ右下には何か構造物らしきものもあります。
次にこの画像を反転してみますが、女性らしい顔が出てきます。
火星は謎に満ちていて 毎回いろいろな発見があり飽きることがありません。
最近は火星に「かに」や「りす」などが見つかったというようなニュースもありましたが、多分石などの見間違いが多いだろうと思います。
私も生物ではないかと思われる画像も見つけていますが、もう少し検証してからにします。
ご覧になった感想などお聞かせいただければ これからの励みにもなりとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
meridini planumというところで NASAのPIA12882という画像です。
まずは元画像ですが非常に大きなサイズなので縮小してありますので、見つけるのは難しいでしょう。
これを拡大していきます。
さらに拡大すると
いかがでしょうか?
非常にリアルなハンサムな男性の顔です。
大きな人面は男性がほとんどですので、火星では男性上位の世界である、あるいはだったと
考えられます。
いずれにしてももっと巨大な人面や人面岩などがある火星とは、いったいどうなっているのでしょうか?
本当に不思議です。
それぞれの人面は老若男女で個性があり、やはりその場所の所有を高空に宣言しているとしか考えられないのですが、どのように思いますか?
ご覧いただければ分かるように、火星の地層や地質をうまく利用した人面画像であり、非常にリアルであることから相当高度な技術が必要と思われます。また火星人がいる あるいはいたとしたなら彼らの美的センスや絵画的センスはとても優れている感じがします。
またこの巨大な人面のすぐ右下には何か構造物らしきものもあります。
次にこの画像を反転してみますが、女性らしい顔が出てきます。
火星は謎に満ちていて 毎回いろいろな発見があり飽きることがありません。
最近は火星に「かに」や「りす」などが見つかったというようなニュースもありましたが、多分石などの見間違いが多いだろうと思います。
私も生物ではないかと思われる画像も見つけていますが、もう少し検証してからにします。
ご覧になった感想などお聞かせいただければ これからの励みにもなりとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
PR
- トラックバックURLはこちら